テレビの買い替えは、お早めに。
調査ログ
チューナーレスの賞味期限(インフラ課題)
「ネットに接続できるというだけでスマートフォンやパソコンから受信料をいただくことは、現時点では考えていない」とするNHK会長の発言の背景には、インフラと海外展開に関する課題があるのではないかと考えている。 まずは、インフラ課題についてだ。 ...
チューナーレスの賞味期限(NHKオンデマンドとNHKプラス)
インターネットの受信料が、いつから発生するのか。NHKの準備は着々と進んでいるように見える。 今回は、その詳細について調査していこうと思う。 NHKオンデマンド まず、NHKオンデマンドだが、公式サイトでは以下のように説明されている。「放送...
チューナーレスの賞味期限
気になっていることがある。 チューナーレステレビという言葉が、いつまで使い続けられるかということだ。 レスの系譜 そもそもチューナーレステレビという言葉は、テレビにはチューナーが内蔵されていて当たり前だと考える人が多数派だからこそ成立する。...
放送とはなにか?(放送法の改正)
前回の調査で、2010年までの「放送」は無線通信のみだったと分かった。では、NHKを受信できる設備を持っていても、ケーブルテレビならばNHKとの受信契約を結ぶ必要はなかったのだろうか。これが、今回の調査対象だ。 ケーブルテレビ 日本のケーブ...
放送とはなにか?(有線と無線)
前回、受信装置側から考えた「放送とはなにか」を調査していくうちに、「どうして、テレビの受信装置は、有線から無線という進化を辿らなかったのだろうか」という疑問が浮かびあがった。 今回はその理由について調査してみたいと思う。 ケーブルテレビ 現...
放送とはなにか?(テレビ受信装置)
前回は、放送を送信する側について調査した。しかし、放送とは、「公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信の送信」なので、公衆が受信するための受信装置も必要だ。 今回は、受信装置側から考えた「放送とはなにか」を調査してみようと思う。な...
放送とはなにか?(NHK受信契約)
NHKの公式サイトでは、受信契約について以下のように説明している。 NHKの放送を受信できるテレビ(チューナー内蔵パソコン、ワンセグ対応端末などを含みます)を設置された方に、結んでいただくものです。この放送受信契約に基づき、放送受信料をお支...
データないの?だったら、あなたの感想ですよね?
インターネットの普及によって、色んな事柄を知る機会が増えた。多くの人や企業が、多様な情報を提供している。 知りたいことが増えれば、ドンドン時間が足りなくなっていく。仕事や家事や睡眠や、それらを削るにも限界というものがあるのだ。 簡潔に情報が...
2016年の謎
先日の記事で、「2013年〜2016年にテレビの平均使用年数が急落した理由」を後日解説するとした。 大まかな調査は終えていたので、あとは細かく調べて記事にするだけだと考えていたのだが、厄介な壁にぶち当たっている。 2013年〜2015年につ...
フィリップス社の液晶モニター
5年間制限なし フィリップス社がPCモニターにおいて、驚異的な長期保証を提供していることを先日の調査ログに記した。今回は、フィリップス社に関する調査だ。 フィリップス社とは フィリップス社は、オランダに本社を構える電気機器メーカーで、ヘルス...